【第1回 レモンパン】
時短パン作りの基本を知る
【第2回 ベーコンローズ】
麺棒を使った生地の伸ばし方を知る
【第3回 求肥と餡子の抹茶大福パン】
具材を綺麗に包むコツを知る
【第4回 ベイクドカレーパン】
バター以外の油脂を知る
【第5回 ミルキーキャラメルフレーキー】
折り込まずに層にする方法を知る
【第6回 イチゴのメロンパン】
割れないビスケット生地作り方を知る
【第7回 ダッチブレッド】
見た目も味もワンランク上の仕上げを知る
【第8回 紅茶のクイニーアマン】
折り込みパンの初歩を知る
【第9回 アップルパイブレッド】
フルーツを入れたパン作りのコツ知る。
ネットで見るレシピは発酵器がある前提であったり、
日本の粉や水の前提だったりして
海外でパンを焼くには不向きなものもあります。
日本に片寄ったレッスンではない
海外在住者にも対応したレッスンが出来ます。
本格的なハードパンから
計量から焼き上がりまで
1時間で出来る時短パンまで作れます。
※ただし電子レンジのワット数指定あり
日本に比べると圧倒的に少ないのは
キャラクターパン!
お子様が作って喜ぶパンも一緒に作れます。
育児に家事に勉強に。
やらなきゃいけないことって
沢山あるかと思います。
パンを焼きつつお喋りして、
ふっと息抜きしませんか?
コースレッスンは日本時間の10:00amから、または9:00pmからスタートで2時間半~3時間です。
時差の関係でお時間のリクエストがございましたら公式ラインまでお問い合わせください。
もちろんです!
一緒にパン作り楽しみましょう!
お任せください!
自身が2児の未就学児を持つ母であり、キッチン育児講師です。
一緒にお子様とのパン作りを楽しみましょう!
PayPalでの決済も可能です。
公式ラインまでお問い合わせください☆
パン作りが初めてですが大丈夫ですか?
大丈夫です!
受講される方のペースに合わせてレッスンしていきます☆